JIMBOCHO ONLINE

神保町

本好きに刺さる…! 神田神保町サイト「BOOKTOWNじんぼう」のご紹介

狙っていた刺身屋の恵方巻を食い逃すなか、バレンタインデーがやってくるような今日この頃です。
電車のCMに流れていた宇宙のチョコが食べたいです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日は神田神保町サイト「BOOKTOWNじんぼう」の話をしたいと思います。

知道出版は本の街神保町に事務所があります。

ちょっと路地に入ったり、ビルの上の階に目をやってみると、「あれ、こんなところにも古本屋さんが!」と発見があります。
小さくて個性的な古本屋さんも多く、古本屋さん巡りだけでも何日も楽しめる街です。

自分は神保町に通うようになって半年過ぎですが、通ってみて初めて、街の中にある細やかな色合いに気付けたように思います。
それぞれのお店の意趣が集まり、神保町を作っているのです。

是非ふらっと寄って、探検してみてほしいです。

その機運を高めてくれるサイトが、神田神保町サイト「BOOKTOWNじんぼう」です。


https://jimbou.info/

特に古本屋巡りをしてみたい方におすすめなのです。

書店リストや書籍検索、古書店マップ・お散歩マップもさることながら、特に刺さると思うのはこれ…!

「神保町書棚ギャラリー」
https://jimbou.info/bookshelves/

各書店の書棚をのぞき見できるのです。

書店さんのジャンルなどを把握しても、実際どんな本を扱っているのかは書棚を見てみないとわからないことがありますよね。
どんな雰囲気の本屋さんなのか、感じることができます。
気分や目的に合わせて、本屋さんを探すのに役立つのではないでしょうか。

そしてこちらもすばらしいです。
「バーチャル神保町散歩」
https://jimbou.info/virtual/

37店の古書店について、パノラマ写真で店内を歩き回ることができます。
グーグルマップのような感覚で、お店の内部を探索です。

た、楽しい…!!

いろんな本屋さんをバーチャルにうろちょろして、ずっと眺めていられますね。

書棚写真を見ることができたり古本屋さんを仮想探訪できるのは、本好きの方にとっては嬉しい機能なのではないでしょうか。

皆様、神田神保町サイト「BOOKTOWNじんぼう」も活用しながら、是非神保町散歩を楽しんでください!

お読みくださりありがとうございました。

コトー

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP